2011年2月28日月曜日

お茶屋さんと陶器屋さんが造った急須

...という長い名前の急須を奥さんが楽天でお求めになった。何でもTVでやってて ”同じ茶葉でもこんなに違う” というセリフにオチタらしい。渋みがなくて甘みが際立つのだとか。

早速、一服たててもらった。なるほど...、確かに美味い気がする。で、いつもの急須と入れ比べてみた。  

歴然! ちょっとびっくりです。HPをみると、うまさを引き出す3つのポイントってのがあって、ジャンピングしやすいってのが最たる秘訣かなって思う。

そうすると、紅茶でもいけないかな、この急須?

なんにしろ、毎日のお茶が美味しいってのはありがたい!

今回はいい買い物だったよ、奥さん!

2011年2月25日金曜日

初tube! --Chrono Cross OP theme


M01初作品です。オリジナルと多少異なりますし、低音がやや薄いかも?
まあ、こんなことが出来るってことですよ。(と、開き直る)
製作時間約5時間  ま、初めてだから.....

追記:SoundCloudのwidgetsを貼付けてみました。こちらは非圧縮音源(wave file)です。
ChronoCross OP by satcon0203

2011年2月23日水曜日

旬亭 ふじ荘

今宵は勉強会がありまして、東京から講師の先生をお招きしたので、講演のあと、ふじ荘へ行きました。

ここは平成7年に開店しており、まだ新しくてきれいなのと、料理がなかなかいいのでよく使わしてもらってます。全室個室で、隠れ家的雰囲気なのもよろしいかと......

ここは冬場はクエのコースがあって有名だけど、今日のコースは、ふぐ。やや厚めのテッサも歯ごたえ十分でいけたけど、絶品は唐揚げ! 骨までしゃぶっちゃいますね。白子入りのてっちりもさすがのお味!

お酒は獺祭の二割三分を堪能。言う事なしでした。

2011年2月15日火曜日

『 Baba Yetu 』って?


ドバイの噴水のバックで流れている曲『Baba Yetu』というのだけれど、なんかこの曲もグラミー賞をとったみたい(「Best Instrumental Arrangement Accompanying Vocalist(s)」)。偶然ですけど....。もとはPC用ゲーム『シヴィライゼーション IV』のテーマ曲で、ゲームのために書かれた楽曲では初の快挙だそうです。

作曲者のクリストファー・ティンさんは、オーケストラとコーラスによる「Baba Yetu」のライブ演奏を世界各地で1000回以上行ってきたのだとか。”Baba Yetu”とは、「我らの父」という意味のスワヒリ語。キリスト教の賛美歌をスワヒリ語に翻訳し、シヴィライゼーション用にオーケストラ伴奏を加えるなどして書き下ろされたそうです。

改めて聴いてみると、生きる喜び、生命の逞しさを感じさせる、なるほど、いい曲です。

祝!! 内田光子さん グラミー賞受賞!


内田さん、グラミー賞受賞、おめでとうございます。まあ、当然と言えば当然でしょう。彼女の演奏はMozartに限らず、本当に素晴らしいから。受賞した23,24番(HMVに注文しました!)もいいけど、20番も内向的かつ情熱的で好きですよ。

ちなみに20,24番はクララ・ハスキルのCDを持っていて今のところ一番好みに合ってる。内田さんの弾き振り、かなり楽しみ!

2011年2月14日月曜日

ドバイの噴水


夕方、ふとテレビをつけたら、ドバイの特集をやってた。で、びっくりしたのがこの噴水ショウ。ドバイと言えばUAE、そう砂漠の国の筈... そうか、石油のおかげでバブリーなんだね。ま、とにかくフルスクリーンで見てみて下さいな。すっごい迫力ですよ!

それにしても噴水の高さは最高150mで世界一だそうだが、水の大切さも世界一わかってそうなもんだが。 いや、きっとわかってるんだろうけど、パフォーマンスがハデ過ぎて、ちょっとイヤミというかsnobという感じ...水を支配したいという傲慢さが表れてると言ったら言い過ぎか?
でもいっぺん生で見てみたいなあ!

2011年2月4日金曜日

Korg M01 届いたよ!

今日届きました。仕事はさっさと切り上げて帰宅。早速開封していじりまくってます。

感想:扱いはDS-10より簡単ですな。なにしろ340以上もの音源が入っているので自分で音を作る必要は全くないですから。DS-10は音作りが大変で、苦労の割に報われなかったから。いろんな音を聞いてみるだけでもゆうに2〜3時間は楽しめます。

で早速打ち込み開始。Celesのテーマを入力していますが、解説書は無くても大丈夫そうです。意外とサクサク入力できます。もちろん三連譜も楽勝ですし。

打ち込みながら思った。これはホンマに凄い。メチャメチャおもろい!! 音楽をやる上で楽器が弾けると最高だけど、こいつは全く違った楽しみをもたらす。革命的とすら思える。強いて言うなら、作曲者とオーケストラの指揮者の両方をいっぺんに味わえる感覚でしょうか。

さらに Kaoss Pad。DSのタッチスクリーンをペンで適当にクルクルなぞると連続的にいろんな音がでる。DS-10にも付いていたけど今回のはコードを決めてやると和音が出来るのがミソ。適当にクルクルやるだけで音楽になってる。凄すぎる!

えー買い物をした。一生遊べそう。

2011年2月2日水曜日

Celes's Theme-FFVI OST


FFVIよりCeles's Themeです。M01 が届いたら早速入力してみたい曲のひとつですね。楽譜が無いので捜してみよっと。