2012年7月30日月曜日

REINA ISABEL

お気に入りのtresの姉妹店が出来たときいて、さっそく行って参りました、REINA ISABELという、スペインの有名なホテルと同じ名前のお店です。

ビュッフェスタイルのレストランで、お料理はいずれもプチサイズって感じなので女性客をターゲットにしているのかな? そのお味はいずれも平均点以上、とくにデザートは良いですよ。ちょっと都会的に洗練された空間でくつろげます。

153席、40台の無料駐車場らしいですが、それでもお昼時は待たされそうです。
で、ここでしか!ってウリが出来たら最強でしょうね。頑張ってほしい期待のお店の誕生です。

2012年7月24日火曜日

山口県ゆかりのロンドンオリンピック代表選手


以下、山口県ゆかりの選手たちです(敬称略)。みんなで応援しようね!
マラソン代表
 中本 健太郎  下関市
柔道代表
 西山 将士 男子90キロ級    下関市
 上川 大樹 男子100キロ超級   山口市
レスリング代表
 藤村 義 男子66kg級グレコローマン 田布施町
 磯川 孝生 男子96kg級フリースタイル(徳山大学レスリング部コーチ) 熊本県出身
卓球女子代表
 石川 佳純 山口市


個人的にはレスリングと柔道はよくわからんので、マラソンと佳純ちゃんにチカラが入りそう!そういえば、昨日NHKスペシャルで 
ってやってたのを見ましたよ。オリンピックでは中国と違うブロックらしいから、順当ならメダルに初めて手が届きそうだけど、どうせなら中国も撃破するつもりで頑張ってほしい! 応援も気合い入れまっせ〜!

冬の光 −スカンジナビア幻想−

とりあえずiPad用のアプリを物色しているのだけれど、やっぱりと言うべきか、画面が大きいだけあって、写真集が楽しい。とりあえずのお気に入りはこれ。写真がスライドショーできるのはもちろんだが、バックに音楽も流れて、どちらも完成度が高い。アーティストは、写真: 長谷川 朝美 (Asami Hasegawa)さん、音楽(フルート): 吉川 久子(Hisako Yoshikawa)さんのお二人。

当然ノルウェーとフィンランド の写真ばかりで、しかも季節は冬。朝夕の風景を彩る独特の青みがかった空気の色彩がとても幻想的ですね。

2012年7月21日土曜日

iPad !!

ついに買っちゃいました。新しいiPad64GBです。まだ奥さんには内緒ですが....

まだどんなことが出来るのか、いまいち分かっていないので(オイ!)、とりあえずapple storeを巡ってまいりやした、ヘイ。PCでは必須のエクセルがなかったりするわけね〜。

ちょっとびっくりしたのがsafariやgoogle chromeといった定番のブラウザをもってしても、ブログに貼付けた動画が見れないってこと! 何か方法があるはずと調べたら、skyfireというブラウザなら、なんとか見れることが判明。ま、あせらずゆっくりと楽しみながら理解してまいりやす。 

その前に奥さんになんて言うか....   あっ、帰って来た!!

2012年7月11日水曜日

豆子郎の名画鑑賞会 其の参

 先日東京に行ったついでに、今年の6月30日にグランドオープンしたばかりの東京都美術館にも行ってまいりました。時間は30分もなかったのだけど、フェルメールの『真珠の耳飾りの少女』が来てるってことなので、面会してきました。平日の閉館間際だったのですが、さすがに名画と言われるだけのことはあってか人だかりが出来てましたよ。で、久々にやってみました、この企画、豆子郎の名画鑑賞会 其の参で〜す。

上段と下段、構図はまったく変えてません。色調はちょっと変わっちゃったかもしれないけど、基本的には変えてません。この大きさではちょっと無理かなあ。拡大したら一目瞭然のハズ。どこをって? はい、お顔です。

さて、本物はどちら?   正解は 下段 でした。

この絵画、1665年か1666年に描かれたものらしいですから実に350年近くたってて、油彩画特有の細かなひび割れが沢山入っちゃってました。で、少女なのにと、なんだか不憫に思われ、かってにPhotoshopでひび割れをぼかして修正してみたんですが...

そこは素人、絵画のもつvivid感が失せちゃったかも? ちょっとした色の変化が表情を変えてしまうってことがよくわかりました。 実際、この絵、3回修復されているらしいのですが、絵画の修復って大変な仕事なんでしょうね。

ところでその他に気になったのが、タイトルになってる“真珠の耳飾り”です。えっらい大きいんですけど? 直径2cm位ありそうじゃない?

何かの間違いに違いないと確信し、真珠の大きさの記録を調べてみたら、重さ168.89g、サイズ62x50x31mmなんてのがありました。ひゃ〜

2012年7月7日土曜日

Sky Restaurant 634

東京に行ったので、Skytreeにものぼってまいりました。 

で、ランチを頂いたのが、天望デッキ(フロア345内)にあるSky Restaurant 634(むさし)ってとこ。予約はしてませんでしたが、40分待ちくらいで入れていただきました。やや空が霞んでいたので絶景とはいえませんでしたが、出てきたお料理は本当に素晴らしいものでした。写真はメインの鴨のローストですが、火のとおり加減が絶妙なのは流石というほかなく、まことに美味しくて言葉もありません。

前菜もデザートも極めてレベルが高かったのは言うまでもないけれど、ま、あんなお店、そう何度もいける筈もなく、 ちょいと自慢がしたいだけでした。 おしまい

2012年7月4日水曜日

Vivaldi:Concerto Grosso in D minor

 
ビバルディの調和の霊感より、Op.3 No.11です。バロック音楽って、たまに聴くと衝撃的に良い... と思いません?

なかでもこの曲はあのバッハも好きで、自らオルガン協奏曲に編曲したという名曲。
僕はNo.4も好きだけどね。

2012年7月1日日曜日

はっさく大福

松下奈緒さんのコンサートツアー広島公演に行ってまいりました。独りで.....

ま、なかなか良かったですよ。特にGRACE~princess rose~が。それはともかく、松下さんが広島で好きな食べ物っていったら オタフクソースと“はっさく大福”とな。はっさく大福とは初めて聴くぞ。気になったので調べてみました。

はっさく大福
1個 ¥130- 甘酸っぱい八朔の果実と白あん、みかん餅がマッチした大福です。剥いた八朔の果実を内皮となる白あんで包み、それを外皮となるみかん餅で再度包んだ、八朔その物を表現した商品です。
昭和64年フルーツ大福の一種として開発しました。 

販売期間 10月~8月(八朔の在庫がなくなるまで) 
原材料 もち米、白あん、はっさく、砂糖、みかん、酵素 

この大福は15度から20度までがおいしく食べられます。 温度により硬さが変わります。 冷蔵で保存し好みの硬さに戻して、期限内にお召し上がり下さい。 
だそうで。

うむ、なかなか美味しそうじゃないか!はっさく特有の苦みとお餅の甘みって合いそう。今度買いに行こ!